
- 2018.04.13 柴田梓展 -ノノカミ-がスタートします
- 2018.03.29 台日藝術博覧会2018 ~ Taichung Art City ~ が盛況のうちに閉幕しました
- 2018.03.23 但馬敦展がスタートします
- 2018.03.04 第12 回モナコ・日本芸術祭 2018 が盛況のうちに閉幕しました
- 2018.03.02 SYMPHONY 東北芸術工科大学工芸コース展がスタートします
- 2018.02.19 東北芸術工科大学アートウォーク2018 金山友美展がスタートします
- 2018.01.12 戌・犬・狗・イヌがスタートします
- 2018.01.04 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします
- 2017.12.28 12月29日(金)~1月3日(水)まで年末年始休業とさせていただきます。
- 2017.12.24 第24回雪舟国際美術協会展 が盛況のうちに閉幕しました
- 2017.12.13 国立新美術館で第24回雪舟国際美術協会展が開催中です(12/24まで)
- 2017.12.08 FACE展選抜作家小品展2017がスタートします
- 2017.11.10 山本大也展 空間侵蝕がスタートします
- 2017.10.06 季ふたつ 平良志季 × 平良優季がスタートします
- 2017.09.14 60の顔 後編がスタートします
- 2017.08.25 60の顔 前編がスタートします
- 2017.08.08 8月13日(日)~20日(日)まで夏季休業とさせていただきます
- 2017.07.14 李慶子展 Vol.6がスタートします
- 2017.07.02 2017年 雪舟国際美術協会 特別企画 -和響展-がスタートします
- 2017.06.23 Zoo of Arts / アートな動物園がスタートします
- 2017.06.02 虚構世界 戸泉恵徳がスタートします
- 2016.05.22 第22回 OASIS 2017が盛況のうちに閉幕しました
- 2016.05.19 大阪・京橋 ツイン21で第22回 OASIS 2017が開幕します(5/21まで)
- 2017.05.12 山田優アントニ展 Vol.2 まなざしのむこう Other side of the lookがスタートします
- 2017.05.02 5月3日(水)~5月7日(日)までGW休業とさせていただきます。
- 2017.04.14 「REIJINSHA GALLERY plus」の情報を更新しました
- 2017.04.14 「巴 tomoe」がスタートします
- 2017.04.06 「2017年版 雪舟国際美術協会年鑑」が発刊しました
- 2017.03.31 「Art Maison International Vol.21」が発刊しました
- 2017.03.26 第1回 台日藝術博覧会 〜Art Station 2017〜 が盛況のうちに閉幕しました
- 2017.03.24 「目黒礼子 実験室2」がスタートします
- 2017.03.24 第1回 台日藝術博覧会 〜Art Station 2017〜が開幕します
- 2017.02.26 第11 回モナコ・日本芸術祭 2017 が盛況のうちに閉幕しました
- 2017.02.20 「東北芸術工科大学アートウォーク2017 田代文香展」がスタートします
- 2017.02.03 「REIJINSHA GALLERY’S EYE Vol.2」がスタートします
- 2017.01.27 美術屋・百兵衛 No.40 台湾文化考が発売されました
- 2017.01.25 2016年度 第23回雪舟国際美術協会展開催結果報告を更新しました
- 2017.01.23 2016年の実績紹介を更新しました
- 2017.01.13 「ホルベイン スカラシップ選抜展 VOL.4 2017 ~布石~」がスタートします
- 2017.01.01 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします
- 2016.12.29 12月30日(金)~1月4日(水)まで年末年始休業とさせていただきます。
- 2016.12.18 第23回雪舟国際美術協会展 が盛況のうちに閉幕しました
- 2016.12.09 REIJINSHA GALLERYで「FACE展選抜作家小品展2016 後期」がスタートします
- 2016.12.07 国立新美術館で第23回雪舟国際美術協会展が開催中です(12/18まで)
- 2016.11.25 REIJINSHA GALLERYで「FACE展選抜作家小品展2016 前期」がスタートします
- 2016.11.04 REIJINSHA GALLERYで「化身たち」がスタートします
- 2016.10.15 美術屋・百兵衛 No.39 岩手文化考が発売されました
- 2016.10.12 REIJINSHA GALLERYで「独立クアトロ」がスタートします
- 2016.10.07 第1回 台日藝術博覧会 〜Art Station 2017〜の情報を更新しました
- 2016.09.28 2016年 雪舟国際美術協会特別展~書画への架け橋~開催結果報告を更新しました
- 2016.09.16 REIJINSHA GALLERYで「世界のどこかに」がスタートします
- 2016.08.29 2016年 雪舟国際美術協会特別展~書画への架け橋~ が盛況のうちに閉幕しました
- 2016.08.23 REIJINSHA GALLERYで「50の顔 50FACES Vol.2」がスタートします
- 2016.08.22 2016年 雪舟国際美術協会特別展~書画への架け橋~が開催中です(8/29まで)
- 2016.07.15 美術屋・百兵衛 No.38 沖縄文化考が発売されました
- 2016.07.08 REIJINSHA GALLERYで「李慶子展 Vol.5」がスタートします
- 2016.06.17 REIJINSHA GALLERYで鉄の立体造形3人展「鉄で語る」がスタートします
- 2016.06.01 REIJINSHA GALLERYで「小泉正彦展」がスタートします
- 2016.05.23 21th OASISが盛況のうちに閉幕しました
- 2015.04.01 弊社に美術資料をお寄せください。※詳細は下記をご覧下さい。



麗人社では、これまで数多くの優れた芸術家の活動をサポートしてきました。多彩な展覧会や国際的な出版物といった発表の場を提供することで、芸術家一個人ではできないことをお手伝いする役割を果たしてきました。
そして高い水準を持つ隠れた名作が、世界での正当な評価を得る機会を作るため、公募活動を通じて広く作品を募集しています。工芸・絵画などと分野を問わず、全ての作品が応募対象であるため、ジャンルや作風に応じた、様々な発表の舞台を私共は用意しています。そこから国内だけでなく、世界の舞台に羽ばたくきっかけを作ろうとしているのです。
あなたが苦心の末に産み出した作品を、ぜひ私どもにお見せ下さい。この出会いの先にはきっと新たな未来が待っています。